エコバック(エコバッグ)

2008年は「京都議定書」の開始元年でもあり、7月には環境サミットとも呼ばれる「北海道・洞爺湖サミット」が開かれる。
それもあって、2008年は環境元年と呼ばれている。
エコへの感心が深まる中、家計にも優しいエコを実践する事によって、省エネに結びつくと思いませんか。
まず思い浮かぶのが、「エコバック(又はエコバッグ)」ですね。
スーパーに買い物に行く時に、エコバック(エコバッグ)を持参する事によって、スーパーのレジ袋削減に協力できますね。
エコバック(エコバッグ)を持参すると、スタンプを押してくれるスーパーが多く、ポイントを貯めている主婦にとっては、今や当たり前。
そして良く耳にするのが「エコキュート」。
「エコキュート」はヒートポンプで空気の熱を集めるから、約30%も今までの燃焼式給湯器と比べると省エネルギーなんですよ。
同時に、エネルギーを消費する時に排出される二酸化炭素を約50パーセントも減らす事が出来ます。
家計を預かる主婦は、少しでも出費を抑えたいので、「エコキュート」はかなり貢献してくれそうですね。

スポンサード リンク

スポンサード リンク

エコドライブ

エコドライブ」って聞いたことありますか。
エコドライブ」とは、全国各地のJAFで開催されているエコドライブ講習の事。
車の燃費を上げて二酸化炭素の排出を減らせる、エコな運転技術を学べるものです。
講習料はJAF会員が1000円で一般の方は2000円です。
まず、普段の燃費を確認するために、燃費計を持って普段の運転でコースを運転します。
この燃費計には、瞬間燃費と平均燃費が表示され、これを見るとどんな走りなのかを自動的に測定されます。
普段の運転の次は、学科の講習です。
車の運転で、一番どこで燃料を消費していると思いますか?
ダントツで消費しているのが、発進の時です。
そこで気をつけたいポイントは次の通りです。
1,発進の時、一息おいてからアクセルをじわ〜りと踏む。
2,走っている時は、アクセルの操作をなるべく一定に維持する。
3,止まる時は、早めにアクセルを離し、ゆるやかにとまる。
これらの事に気をつけて、再度コースを運転します。
ほんのちょっとの心遣いで、エコ運転を実践すれば、環境にも家計にも貢献できますね。

サンヨー eneloop (エネループ)

繰り返し使える電池、サンヨー「eneloop (エネループ)」。
三洋電機が開発した、使い捨てない電池「eneloop (エネループ)」は、充電器で充電すれば1000回も繰り返し使える電池でゴミがでません。
今までは500回繰り返し使える電池でしたので、一気に倍の1000回というのはもの凄い進歩と言える。
すべての製造が日本国内という正真正銘の「純国産」です。
1000回繰り返し使えるという事で、デジタルカメラのユーザの多くが使用している。
他にはゲーム機、任天堂のWiiのコントローラやWiiリモコンの電池としても使われていて、ゲーム機の雑誌でeneloop (エネループ)は多くの推薦を受けている。
eneloop (エネループ)の価格は、単3形2個入りパックは1155円、単4形2個入りパックは945円。。
単3形エネループ2個付、単4形エネループ2個付急速充電器セットは2000円前後です。
エネループアンカ、エネループカイロ、エネループウソーラーも注目されています。
エコで省エネ、はじめませんか。
2007年度グッドデザイン賞 大賞受賞】三洋電機 エルネープ ソーラー充電器セット
SANYO 充電式カイロ 「eneloop kairo」 (ブラック)
SANYO 充電器エネループ 単3×4本セット N-TG1S

スポンサード リンク



Copyright © 2008 エコ(eco)で省エネ!

【プライバシーポリシー】当サイトは、サイト内の広告利用状況の集計のために、クッキー、ウェブ・ビーコンといった
汎用技術を用いています。取得したホスト情報などは広告利用状況の集計にのみ利用することをお約束いたします。